経理のデジタル化、見える化がスムーズにできました。
- 業種卸売業
- 従業員数34名
お悩み
月次試算表の完成が2~3ヶ月程度掛かっていました。試算表を経営判断のための資料として活用できていませんでした。
お客様より
クラウド会計を導入したことにより、試算表をリアルタイムで確認できるようになりました。
会計ソフトにログインし、銀行残高、帳票、給与など確認できるようになりました。
決算内容を見込み、事前に対応策等を検討できるようになりました。
突然経理担当者が辞め、
経理が混乱している
あの社員しか分からない経理業務がある
現金出納帳や売掛台帳など帳票の手書き業務が多く、
転記ミスも増えている
経理・財務、勤怠、給料計算、
請求などの
改善策が
月次の業績把握のための
試算表がすぐできない
クラウド会計って
よく聞くけど、
小難しそう
オフィスの経理業務に驚きを。
勤怠管理から給料計算、請求まで、合理化を
スムーズにサポートします。
代表の長尾は岐阜県中小企業団体中央会のDXアドバーザー、岐阜県デジタルインボイス活用促進協議会の委員等の委嘱により、中小企業のバックオフィス業務の改善をリード
中小企業診断士が2名在籍。まずは、企業の現状の業務フローを整理しながら問題点を抽出。次に、経営者の思い、企業の環境などを考慮したうえで、最適な改善策の提案が可能。そして、運用面でのバックアップも可能。
マネーフォワードゴールドメンバーとして、クラウド会計に精通した職員が多数在籍し、バックオフィス業務の改善の実績も豊富
円滑になる経理業務のインパクトを
ぜひ実感してください!
手書き作業をなくし、
AIで経理業務を合理化
簿記や税金の
誰でも試算表の作成が
できるようになる
各種システムの連動で、
二重入力・
バックオフィス業務負担を
月次試算表が翌月15日には完成し、
時間、場所を問わず、
業績の把握ができる
代表の長尾は岐阜県中小企業団体中央会のDXアドバーザー、
岐阜県デジタルインボイス活用促進協議会の委員等の委嘱により、
中小企業のバックオフィス業務の改善をリード
業種・業態・規模を問わず、
クラウド会計の導入にご満足いただきたくさんの
※クラウド会計の場合
導入支援モデルを含んで
月額10,000円〜
創業者、売上高1,000万円以下で、
かつ、
経営者のお考え、経営状況、事業規模等
に応じて、
別途見積もりを行います。
※売上高、従業員数等に応じて変動あり ※記帳代行を含まない。
340,000円〜
サービス内容内訳 | 価格 |
---|---|
基本設計 | 100,000円~ |
初期設定 | 50,000円~ |
データ移行 | 100,000円~ |
操作指導、実行支援 | 90,000円~(30,000円×3回) |
※従業員数等に応じて変動あり
単年度経営計画の策定を
特別価格にて実施
税理士もしくは
中小企業診断士による予実管理
中小企業診断士による
売上・マーケティング支援
※ただし、予実管理のためには予算を策定する必要があります。そのため、(1)の経営計画を策定する必要があります。
クラウド会計に興味があるものの、
導入を迷われている経営者様限定で無料のセミナーを
開催日 | 時間 | 場所 |
---|---|---|
令和7年4月14日(月) | 14:00~16:00 受付 13:30~ | じゅうろくプラザ小会議室2 |
令和7年5月21日(水) | 14:00~16:00 受付 13:30~ | じゅうろくプラザ小会議室2 |
令和7年6月10日(火) | 14:00~16:00 受付 13:30~ | じゅうろくプラザ小会議室2 |
開催日 | 令和7年4月14日(月) |
---|---|
時間 | 14:00~16:00 受付 13:30~ |
場所 | じゅうろくプラザ小会議室2 |
開催日 | 令和7年5月21日(水) |
---|---|
時間 | 14:00~16:00 受付 13:30~ |
場所 | じゅうろくプラザ小会議室2 |
開催日 | 令和7年6月10日(火) |
---|---|
時間 | 14:00~16:00 受付 13:30~ |
場所 | じゅうろくプラザ小会議室2 |
経理担当者の属人化によるリスクの解消や、デジタル化に踏み出せないといった課題を抱える中小企業向けの限定セミナーです。
クラウド会計を活用し、請求書の受取から決裁、支払、経費精算までを合理化する仕組みをご提案します。
無料
〒500-8856 岐阜県岐阜市橋本町1丁目10-11Google map
経営診断分析を
税理士もしくは
中小企業診断士による 経営相談1時間無料
長尾会計の